« トリノ・オリンピック開幕 | トップページ | バキ No.30 »

2006.02.11

連斬 酒匂 ?

sakawa_mini_01sakawa_mini_02sakawa_mini_03sakawa_mini_04

    タカラの世界の艦船”連斬模型シリーズ”です。パッケージには「矢矧(やはぎ 旧帝国海軍では軽巡洋艦には河川の名前がつけられていました。)」と書いてありますが、箱のウラには「阿賀野」パターンもあることが示してありました。また、箱ウラには「矢矧」はパーツ選択で「能代」として組むこともできると。同型艦の4隻目が何かはとっさには思い出せなかったものの、この箱の中には当然のことながら「矢矧」が入っているものと信じ込んでいました。パッケージに堂々と「矢矧」って書いてあるしな。この4艦のうち、子供の頃にウォーターライン・シリーズで組んだのも矢矧だけだったし。

ところが・・・。箱を開けてビックリというか口あんぐり。艦首部、酒匂、機関部、同、艦尾部、同。ちなみに矢矧シリーズは3つ切りです。ま、戦時中の最終の装備状態の酒匂ならまだいい、箱の中身は「シークレット」扱いだったようですが、敗戦後、接収され武装解除、高角砲や機銃、水偵を外され、何とも情けない格好にされた「酒匂」を作れってことらしい。

全然うれしくない「シークレット」であった。ま、写真の通り、作りましたけど。

|

« トリノ・オリンピック開幕 | トップページ | バキ No.30 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

突然通りすがって、以下の文章に激しく同意してしまったのです。

>戦時中の最終の装備状態の酒匂ならまだいい、
>全然うれしくない「シークレット」であった。

おまけに自分の購入結果は、艦首部、酒匂、機関部、同、艦尾部、矢矧…(泣)

投稿: kemeko | 2006.02.13 16:29

kemekoさん、こんばんは。

この気持ちは、ハズレくじのような当たりくじ(実は逆かもしれない。)を引いてしまった本人にしかわかりませんよね。

しかも、艦尾部だけはアタリでしたか・・・。

投稿: 凡太郎 | 2006.02.13 23:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連斬 酒匂 ?:

« トリノ・オリンピック開幕 | トップページ | バキ No.30 »