フラット化する世界 (下)
フラット化する世界 (下) トーマス・フリードマン 日本経済新聞社 ¥1,995
上巻ほどのインパクトはありませんでした。(最近は同じ内容の焼き直しばかりで食傷気味ですが、)大前研一の本を、薄めて判りにくくして少し幼稚にしたって感じでしょうか。ちょっと、ひどい?米国の堕落を嘆くアチラ版憂国の志士ならカッコイイ?意外に思われるかもしれませんが、インターネット先進国ではあっても、ブロードバンドは発展途上の米国が、このままネット上の優位を保てるのか。保つ必要は特に無いんですが、あいにく著者が米国人だけに、このテーマには延々コダワリ続けます。とはいえ、上下同時に購入して、上巻を読み終えた時点で、下巻を読まずに済ます勇気は普通ありませんよね。
この本の著者は大前研一を引用しているけれども、逆は記憶に無い。この事実だけで十分でしょう。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 巨額年金消失。AIJ事件の深き闇(2012.09.08)
- 人口論(2012.08.13)
- 図解 大阪維新とは何か(2012.07.29)
- 大富豪アニキの教え(2012.07.29)
- オリンパス症候群(2012.06.25)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 華厳の思想(2012.09.11)
- ビー・ヒア・ナウ―心の扉をひらく本(2012.09.08)
- 巨額年金消失。AIJ事件の深き闇(2012.09.08)
- マインドフルネス(2012.09.02)
- タオ自然学(2012.08.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 華厳の思想(2012.09.11)
- ビー・ヒア・ナウ―心の扉をひらく本(2012.09.08)
- 巨額年金消失。AIJ事件の深き闇(2012.09.08)
- マインドフルネス(2012.09.02)
- タオ自然学(2012.08.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 華厳の思想(2012.09.11)
- ビー・ヒア・ナウ―心の扉をひらく本(2012.09.08)
- 和尚(ラジニーシ)の超宗教的世界―トランスパーソナル心理学との相対関係(2012.08.25)
- 図解 大阪維新とは何か(2012.07.29)
- 禅とオートバイ修理技術〈上〉(2012.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント