家族旅行
さきほど3泊4日の家族旅行から帰ってまいりました。今回は首都圏。
明石のJTBで手配してもらい、品川プリンスに投宿してウロウロしておりました。窓一杯に広がる28階からの品川駅周辺の風景を眺めながら目を覚まし、床に就くのはまことにいい気分でしたが、もったいないのは日中は殆どそこにいなかったこと。
- 1日目:始発の新幹線で上京し、午前中から21時半ころまでTDL(ランド)へ。平日だったこともあり、アトラクションはまぁまぁ回れた方だそうです。70分以上の待ちはみかけませんでしたし。子供たちは「ビッグ・サンダー・マウンテン」を2回乗れて大満足のよう。わたしはクーラーの効いた「ホーンテッド・マンション」に2回で救われた気分。
- 2日目:「はとバス」で「東京1日(C)コース」へ。皇居、国会議事堂、新宿(高層ビルの51階で昼食)、表参道、原宿、浅草、お台場(フジTVなど)、東京タワー。夏の暑さもあり、結構へろへろになりましたが、1日でこれだけ回るのは個人ではまず無理。「はとバス」には凄く値打ちを感じた次第。この答えは4日目に。夜はJTBの「屋根なし2階建てバス」で、お台場へ。一旦、ニューオータニの乗車場所へ。背の高~いオープンカーみたいな開放感は爽快でした。風がいい。
- 3日目:朝はJR、地下鉄で六本木ヒルズ(森タワーとTV朝日)へ。昼は、「和食・すし食べ放題バイキング」と「品プリ」の屋内・外のプールで、妹夫婦家族と。子供たちもいとこ達と久しぶりに遊んで大はしゃぎ。オトナ組も積もる話もいろいろありましたし。激しい雷雨に遭ったため、屋外プールから屋内プールへ退避。ジャグジーやサウナ(風の部屋)もあり、ずいぶん値打ちありました。・・・ところが、この後、停電で山手線は止まるは、京浜東北線も殆ど動いていないは、で往生しました。杉並から出てきて貰った妹夫婦家族にも迷惑をかけてしまった。そして夕方は、とりあえず足跡を残すために渋谷へ。「109」に行くだけ行って(長女はなんか買ってましたが。)、ホテルへ戻り。品川駅前の「マ・メゾン」で家族全員でセット料理。リーズナブルな価格でボリュームもあったし、とてもおいしかった。店の人も感じよくいい思い出になった。値打ちあり。そしてこの後さらに、品プリ内の「エプソン水族館」へ。チューブ式水槽をくぐって「あしかショー」へ。イルカが売りのようですが、「あしかショー」もなかなか。トレーナーのお兄さん2人のトークも下手な芸人よりよほど面白かった。この後、次女と「銀河鉄道999」という名の屋内型ジェットコースターに。これ、結構激しい。機械伯爵、ハーロック、エメラルダスな~んて懐かしかった。
- 4日目:最終日。2日目ですっかり気に入った「はとバス」へ再び。すっかり馴染んでしまった東京駅丸の内南側乗り場から、レインボーブリッジ、鶴見つばさ橋、ベイブリッジを経て「日本丸」、「横浜マリタイムミュージアム」へ。中華街で「ライ香尊酒家」で昼食。このバイキング、本格的で相当に値打ちを感じました。近くにあったら家族で月に一度は行きたいところ。吐きそうなほど食った。中国のチャンピオンのブタ饅の店「皇朝」でブタ饅2つとタピオカ・ティー。中華街の散策の後、赤レンガパークへ。The ALFEEの野外ライブのリハ(高見沢のギター)がうるさかった。馬車道のアイスクリーム。また、ウォーターラインシリーズのクレーンそっくりの実物があったのにはびっくり。そして、そういうことだったのか、と一人納得。・・・順調に進んだため、15時半頃に東京駅へ。18時前の新幹線待ちの間、手荷物を預け繁華街へ。丸ビルを少し覗いた後、JRで有楽町まで出て、百貨店を回りながら銀座を縦断。滞在時間が一番長かったのは、鳩居堂横のアディダス(三つ葉マークの製品がまだ扱われているとは知らなかった。スポーツ用品店というより、「銀座に店を出している。」ことによるファッション性をアピール、アナウンスするためのショーケースのような場所。)か、おもちゃの博品館か。新橋から再びJRに乗って東京駅へ。その後、大丸東京店で夕食の弁当を買って、手荷物を引き取った後、「のぞみ」へ。新神戸乗換え、西明石に21時過ぎに到着。
・・・いや、疲れました。でも2キロ太ってしまった。ホテルの朝食も5,6箇所から選べるから、毎日楽しめましたし。それにしてもTDLも含めて町中で中国語をよく聞いたなぁ。ちなみに、六ヒル、マリタイム・ミュージアム(日本丸、氷川丸、タグボート)ではペーパークラフトを購入。ここは外しまへんで。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ぜったい完成!プラモデル塾(2010.01.31)
- 火垂るの墓 on フジTV(2009.08.18)
- 映画 60歳のラブレター(2009.06.07)
- 銀魂五年生(2009.05.10)
- 告白(2009.04.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 華厳の思想(2012.09.11)
- ビー・ヒア・ナウ―心の扉をひらく本(2012.09.08)
- 巨額年金消失。AIJ事件の深き闇(2012.09.08)
- マインドフルネス(2012.09.02)
- タオ自然学(2012.08.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 華厳の思想(2012.09.11)
- ビー・ヒア・ナウ―心の扉をひらく本(2012.09.08)
- 和尚(ラジニーシ)の超宗教的世界―トランスパーソナル心理学との相対関係(2012.08.25)
- 図解 大阪維新とは何か(2012.07.29)
- 禅とオートバイ修理技術〈上〉(2012.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおっ、なんと同じ日に六本木ヒルズに行っていたんですね!(奇遇です)
確かに帰りみち、地下鉄から上がると、山手線停まっていました。
投稿: Mizo | 2006.08.14 06:08
内容の濃い4日間でしたね。
東京もはとバス使うと、名所がいっぺんに見られて時間の有効利用ですね。
お盆に入る少し前だったので、普段どおりに人ごみじゃなかったですか?
投稿: saco | 2006.08.14 08:16
Mizoさん、sacoさん、早速のコメントありがとうございます。
六ヒル、Mizoさんと同じ日に訪れたとはまさに奇遇。こちらは朝イチしか時間帯がとれなかったのですが、ほぼ貸切状態でした。フジTVは「お台場冒険王」でほとんどパニック状態でしたが、TV朝日は気持ちよく観覧できました。
東京在住の義理の弟によると、普段の都心の主役であるビジネスパースンが減っている一方、観光客が流れ込んでいるので、構成が変わっただけで特に日中の混みようは同じようなものだったそうです。朝夕の移動がラクなだけでも助かりました。それにしても土曜の夕方の渋谷もフジTV並みの人ごみでした。
「はとバス」、気楽でいいですよ。高校時代に年配の英語の先生が、「パック旅行はラクでいいわよ~。」とか言っておられたのを、「英語教師なのに”旅”の醍醐味をわかってない。」と青臭い批判を(ココロの中だけで)しておりましたが、この歳になって共感いたしました。そんなこんなで次回は夜の部の「はとバス」になるかもしれません。
投稿: 凡太郎 | 2006.08.14 11:58