« 勝手に絶望する若者たち | トップページ | 挑戦 日本郵政が目指すもの »

2007.10.07

ポケット電動74式 VS 夕映えのメトロン星人

Dsc00523 ものものしいタイトルですが、いずれも食玩です。この74式、ボタン電池でちゃんと進撃します。また、メトロン星人は夕焼けに映えるくすんだ色調。劇中、運河にすっくと立ち上がるシーンを彷彿とさせます。造形も塗装も一級品。わたしゃ、とてもここまでのものは作れそうにありません。まさに恐るべきチャイニーズお姉さん達のノウハウ向上度。でも、メトロン星人といえば、望むらくは鮮やかなオリジナル塗装バージョンが欲しかった。なお、キレイ版もちゃんと流通しているようです。

|

« 勝手に絶望する若者たち | トップページ | 挑戦 日本郵政が目指すもの »

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

メトロン星人ですね。昔・・胸を握り拳で小刻みに軽く叩きながら声を出して遊んだものです。先日子供にやって見せると結構笑いが取れましたが・・

投稿: とんぼ | 2007.10.08 14:23

ワレワレハ、メトロンセイジンダ。とか一文字ずつ切るように胸を叩きながら喋るアレですね。

投稿: 凡太郎 | 2007.10.08 17:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポケット電動74式 VS 夕映えのメトロン星人:

« 勝手に絶望する若者たち | トップページ | 挑戦 日本郵政が目指すもの »