ファインモールド 1/35 95式ハ号 北満型
組み立てと基本塗装をずいぶん前にすませていた「ファインモールド 1/35 95式ハ号 北満型」をようやく完成させることができた。これで来週の展示会向け作品は、出揃ったことになる。後は、テーマ展示の艦載機と自衛隊車両のために、他の方と被らないように旧作から選んだものを補修する作業のみ。自衛隊は89式装甲戦闘車とM24チャーフィーとしても、艦載機は思案のしどころ。
写真は10年ほど前に作った通常仕様のものとのツーショット。旧作は不可動ながら連結式キャタピラとなっている一方、今回のものはキャタピラこそ連結式だが、エッチングパーツは別売りのものを一部に使用した。それでも技量の後退、情熱の衰退はいかんともしがたく、ご覧のとおりの体たらく。フィギュアは旧作製作時にあわせてつくったものだが、今となってはこれだけのものは作れまい。それでも、充実感、満足感は、格別のものがある。
ちなみに北満型は転輪を支える部品が、満州の高粱畑の畝を越えるに適した形状に改良されており、中央部が下方に突起している。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 華厳の思想(2012.09.11)
- ビー・ヒア・ナウ―心の扉をひらく本(2012.09.08)
- 巨額年金消失。AIJ事件の深き闇(2012.09.08)
- マインドフルネス(2012.09.02)
- タオ自然学(2012.08.25)
「模型」カテゴリの記事
- M4 海軍陸戦隊仕様(2012.05.20)
- M4 途中経過 工作ほぼ完了(2012.05.20)
- 明石模型クラブ例会 2012 May(2012.05.05)
- MS-06 ザクとうふ(2012.04.29)
- 【ノベライズ】 SPEC 天(2012.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント